だーやまです。
天下一品本店の隣に新しいカフェが昨年オープンしました。
以前ここにはカスみたいなカフェがありました。評判はもちろん頗る悪く、客足は遠のくばかり。
そして皆の願いが通じたのか、当然の結果なのか、遂に閉店。
今は亡きお店ですが、気になる方場合どうぞ↓
福井県発のカフェ「ビリオンコーヒー」
平成20年に福井県で始まった「ビリオンコーヒー」
現在、福井、石川、岐阜、京都、滋賀、兵庫、和歌山に13店舗。
京都には福知山に次いでこの北白川店が2店舗目になります。
お店の「ビリオン」を「billion」とイメージしてアイキャッチ画像を描いたのですが、綴りは「birion」でした。
まあ、何でもいいや。
味よりも居心地、使い勝手の良さ

コーヒーとカツサンドを注文しましたが、価格も味もヨソとさほど変わりは無いです。
モーニングはドリンクを注文すれば、無料で食べる事が出来てお得な気がしますが、コーヒーが400円くらいなので、そこまで安くは無いかな。
メニューはモーニングの他に、軽食、スイーツ、ガッツリなど、なかなか豊富です。
このお店の良さはそこよりも、長居出来る雰囲気と設備、接客の良さ!

新聞、雑誌の種類は豊富、Wi-Fiの繋がり良好、座席に1つないし2つコンセント差込口あり。
接客は前のお店の悪さがある為か、余計丁寧に感じるだけかもしれないが、暑苦しくない程よいものです。
喫煙席は地下の席に設けられており、扉もあるため、禁煙席と完全に分煙化されています。
タバコを吸わない私も全く気にならず、気持ち良く過ごせましたね。
まとめ
長居出来そうと言えど、ウェイティングがあるのに居座ったり、モーニング頼んでランチタイム跨いでも何もオーダーしないなど、非常識な事をしなければ、ゆっくり過ごせるし、設備も整っているので、仕事や勉強も捗るのではないでしょうか。
営業時間が7〜23時と長いのも嬉しいですね!