伏見区藤森にある餃子が美味しい事で人気のあるお店「福吉」
昨年、一乗寺に2号店をオープンされました。情報によると店内は昭和レトロ風という事なので、この方にリポートをお願いしました。
大門ゆきのり(45)渡哲也のそっくりさん。職業はバスの運転手。かなりの鉄ちゃん。撮り鉄ではなく乗り鉄。魚といえばマグロ、酒といえば松竹梅と頑なに決まっている。
それではお呼びしましょう。大門さーん!
こちら大門。
現在、店前で待機中。突入ですか?了解!
犯人確保ー!
いや、ママでしたか。お久しぶりです。本店ではお世話になりました。
片言の日本語が可愛いママに癒されます。
店内は昭和レトロな雰囲気でとても懐かしい。
一乗寺店は食券なんですね。
ニンニク無くても、餃子はこんなに旨い
エビ餃子定食 850円
餃子が2人前(12個)、ご飯、ザーサイ、スープが付いてこの価格とは。
トゥルリンッとした皮のあっさり餃子が途轍もなく旨いです!
ここの餃子を食べるまでは、ニンニクのない餃子は餃子では無いと思ってましたが、餃子にはむしろニンニク要らないんじゃないかと。
ここの餃子を知ってから、あんなに好きだった王将に行かなくなったほど。
さらにこの味噌ダレがオススメです。
これを付けると加速度的に食べるスピードがアップします。
たくさん付けるとダメ!チョコンとアクセント程度に。
瓶か何か入れ物を持っていけば、量り売りしてくれるようです。
12個では足りず薄皮餃子を5個追加しました。
衝撃の中華そば380円!
ちょっぴり塩気の効いたあっさり中華そば。
めっきりマズくなった「たか◯す」に何十分も並んで食べるなんて狂気の沙汰としか思えない程の良質な味とお手頃価格。

とにかく旨かったです。そしてとにかく安い。
石原プロダクションと同じで、「ニンニクは正義」の時代は終わりですね。
個人の好みやと分かっていながらも、周りのマズいラーメン屋が行列で、このお店が空いている事に苛立ちを覚える程でした。
とりあえず潰れないで頑張って頂きたい!
また来ます。ごちそうさまでした。
福吉 一乗寺店
住所: 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町38−10
Googleマップ:https://goo.gl/maps/sZiMkQ3KWV82
TEL:075-702-0088
営業時間:12時〜18時30分
定休日:水曜日