どーもー、だーやまです。
ジャニーズといえば光GENJI、アイドルといえば荻野目洋子の私にとっては、嵐はあまり興味が無いのですが、今回ファンの聖地と言われる「松本神社」へ行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
行ってきたと言いましても、仕事でたまたま近くを通ったついででありまして、こんな辺鄙な場所(住んでいる方すみません)わざわざ行かないですよ^^;
嵐ファン巡礼地「松本神社」
「嵐神社」と呼ばれる5社の1つになっている松本神社。
松本神社の他に、櫻井神社(兵庫県尼崎市)、大野神社(滋賀県栗東市)、二宮神社(兵庫県神戸市)、相葉神社(福井県あわら市)がある。
他県にも松本神社はいくつかあるのに、ココが「嵐神社」に選ばれた理由は不明。
この神社は基本的に無人であり、おみくじやお守り、絵馬の販売もありません。
近くの賀茂神社がここの管理しているとの事。
御利益は、水運の守護神、航海・旅行・交通の安全、抽選祈願(これは完全に後付け)など。
嵐の二宮君が2度訪れたというハンバーグ店の記事はこちら。
知る人ぞ知る『二ノ席』情報もあります。
スポンサードリンク
松潤のバースデー8月30日に限定絵馬発売
発売される絵馬はこんな感じ。
絵馬の1段目を横に読むと「嵐ちけっと幸」となります^^;
杉とヒノキの2種類があります。
作ったのは城陽市観光協会で、城陽市の知名度アップを図っての事。
販売は30日午前10時〜
松本神社で80枚、城陽協会のホームページで120枚を販売。
杉が1500円、ヒノキが2千円。利益の一部は神社の修繕に使う。
売り上げの一部でボロボロの神社の修繕に充てるそうです。
そのうち、こんなものが作られたりして。お寺じゃないから違うか。
スポンサードリンク
松本神社
住所:京都府城陽市奈島16の2番
Googleマップ:https://goo.gl/maps/bu3ppNGwBiC2
TEL:0774-52-0857(賀茂神社)
城陽市観光協会
TEL:0774-56-4092
URL:http://xn--6oqz6c35b6zh48ipn2e0ys.jp/
松本神社へのアクセス方法
JRを利用する場合
JR奈良線山城青谷駅下車 徒歩約6分
近鉄→バスを利用する場合
大久保駅下車
↓
京阪宇治バス50・50A・54A・56号系統乗車
↓
山城青谷駅下車(徒歩約6分)