どーも、だーやまです。
さて、今回はグルメが熱いエリア御所南にある「プチレストランないとう」の紹介です。
ただ、リポートをお願いしていたグリル3姉妹が急遽キャンセルになったため、仕方なく私『だーやま』が満を持して始動です。
スポンサードリンク
コピーロボットをポチッとな
こんにちは、アンドロイドだーやまです。
私にお任せを。
それではお店に入ります。
クオリティ、コスパ良好のコース料理
出して頂いた京番茶は、最後に燻してあり、香りが独特で店員さん曰く、好みが分かれるらしいです(ルイボスティーみたいな感じ?)
飲み物は、ビール、日本酒、焼酎、スパークリング、ワイン、ソフトドリンクにこだわりの牛乳も。
お料理はコース形式で出てきます。
トウモロコシとナスの冷たい付き出し
枝豆、生ハムも入ってました。
トウモロコシの甘みが優しい、夏にぴったりの涼しげな一品。
サラダ
ベビーリーフ、ポテサラ、自家製ハム、あまーいトマト。まぁ、想像どおり。
薄味そうなハモフライから。
外はサクサク、中はふっくら。
良質な油で絶妙な揚げ加減!美味!
エビ&カニクリームコロッケ
クリーム感はあまりなく、具沢山!
エビ&カニ好きには、たまらん!
自家製のタルタルソースは、ゆで卵とマヨネーズって感じのシンプル系
とんかつ
やわらかくてジューシー!
下ごしらえの時に筋切り器で、これでもかって程にザクザクされてました。
オープンキッチンなので、調理の手際の良さも香りも楽しめました。
もちろん、養老豚そのものも甘みのある良いお肉なんだと思います。
薄めの衣で、どんどん食べれちゃいます。

ハンバーグは粗挽きのミンチで、お肉を食べてる!って感じ。
ブラックペッパーがきいていて、濃い目のデミソースでご飯がすすむ!
おかわりしちゃいましたー!
付け野菜は、シシトウ、カボチャ、ナスビでした。
個人的には、野菜とハモとトンカツ用にお塩があったら嬉しかったなー。
味噌汁は、豚汁!
ゴロッとした人参、大根、ごぼうが入っていて、美味しいお肉の豚汁はおいしかったなー!
お漬物は古漬けで好みが分かれることろか。
デザートはスイカとプリンでした。
ほろ苦いカラメルソースと濃厚プリンが意外なクオリティの高さ。
マシンで入れられたクリーミーなコーヒーも間違いない美味しさ。
いやぁ〜、満腹!
ディナーでも利用してみたいです。
ディナーコースはこんな感じ。
プチレストラン内藤
住所:京都府京都市 中京区柳馬場通夷川上ル5丁目232
Googleマップ:https://goo.gl/maps/ZMk5Av6TwiK2
TEL:075-211-3900
営業時間:11:30~14:00
18:00~20:00
定休日:月曜日
その他情報
クレジットカード使えます!
Yahoo! JAPAN(ヤフージャパン)が運営するクレジットカード
持っていない方は、せめて年会費無料のカードくらいは作っておきましょう。
予約可能です。人気店なので平日でも予約した方がベター。
駐車場なし。近くにコインパーキングありますが、結構高い。