グルメ通タクシー運転手
京都グルメに詳しい方なら当然、詳しくない方でも知っておられるかもしれません。(恥ずかしながら私は知りませんでした~_~;友人は結構知っていました。)
今回の記事は、京都グルメタクシーの岩間さんのブログを勝手に紹介させて頂きます。「営業妨害や!」と岩間さんからお叱りを受ければ、記事を削除するかもしれません^^;
グルメタクシーを知ったきっかけ
先日、Facebookを通じてコメント頂いた事がきっかけなんですが、そのコメントがやたらと詳しく語彙の選択も凡人と違うため、「このおっちゃん何者や?(すいません。)」と思い、調べると、只者ではありませんでした^^;
数々のテレビや雑誌などメディアに取り上げられているではありませんか。
コメントをもらっただけで、舞い上がってしまい、記事にしてしまうあたりはブロガーの鏡。
あんまりヨイショするつもりはないんですが、ブログ記事を読むと、そんじゃそこらのグルメブログとは訳が違いますやん。
一つのメニューに対する情報量、分かりやすい語彙力、目のつけどころの鋭さ、私には到底及ばないレベルで、ちょっと凹みましたT_T
グルメブログ界では、○三郎さんあたりがトップだと思ってましたが、なんのなんの遥かに凌駕してます(あくまで個人の意見ですよ^^)
グルメタクシーとは
京都グルメタクシーとは、2000年から情報を収集している「京都口コミ食べ歩き情報」をベースに、情報を精査し、通常の観光案内と美味しいお店をご紹介することを一体化した観光タクシーです。
岩間さんFacebookより一部抜粋
岩間さんはフランスでシェフをされたあと、京都ホテル勤務を経て、タクシー運転手になっておられます。現在は個人タクシー共済協同組合に所属されていて、2月に開業予定だそうです。
調理師免許はもちろん、ふぐ取扱い免許、京都検定2級も持っておられます。スゲー!
グルメタクシーのお問い合わせ:salut@zms.or.jp
グルメタクシーのブログ:http://archette.exblog.jp/
まとめ
偉そうに書いてきましたが、つい最近Facebook上でお友達になったばかりで詳しいことはあまり知りません(*_*)
分かっていることは運転手は竹野内豊ではなく、岩間孝志だということです。
ですが、2月以降開業された際は、是非グルメタクシーに乗って、必ず記事にします。
タクシーに乗って、美味しい店をあっちこっち周るのはめっちゃ楽しいでしょうね!岩間さんもお店に入るのかしら⁉どうせなら一緒にお話しながら食べたいですね。
料金やコースなどはお問い合わせで聞けると思いますし、Facebookでお友達申請するのも良いかもれません。お友達申請する場合は、必ずメッセージをしましょう。
ランキングに参加しています。ブログ村バナーをクリックしてもらえると私のランキングに反映され更新意欲アップします。宜しくお願いします。
