日本一美味しいトリュフチョコレート
タイトルはやや釣り気味ですが、「日本一美味しい」は間違いない事実(ほんまか?)なので、付けさせて頂きました。
私がこのチョコレートに出会ったのは、5,6年前に禊川さんでコース料理を食べた時です。
お茶うけにチョコレートが出てきて食べた時の感動と驚きは衝撃的でしたね。料理に関してはお店の雰囲気などに緊張しすぎて味は覚えておりません(*_*;
スポンサードリンク
先斗町 禊川
住所:京都市中京区先斗町三条下ル東側
電話:075‐221‐2270
Googleマップ:https://goo.gl/maps/cXw20
アクセス
京阪「三条」から三条大橋の南側を渡り、すぐ南方向へ歩くと、先斗町の通りに入ります。
すぐに歌舞練場があり、そこからすこし歩いた東側にお店があります。
お店に入ってすぐにショーケースにチョコレートが並んでいます。
チョコレートだけ買いにいくにはちょっと勇気がいりますね。お店の方はさすがに丁寧に優しく接客して下さるのでご安心を(^-^;
ちなみにチョコレートのブランド名は『メゾン・ド・イッテー』といいます。
スペシャルボックス


ボンボンショコラとトリュフオーショコラの組み合わせです。
12個入り3600円
24個入り6000円
貧乏くさい計算ですが、チョコ1個あたり300円!この1個食べるのにレジ打ち1時間するんですよ。まあ、今時そんなチョコは巷に溢れていますがね(*_*)
しかし、このチョコ高いだけじゃなくウマいんです。特にトリュフは抜群にウマい!この上なくウマい!
他のトリュフとは一線を画しており、トリュフって感じの香りと濃厚さがあり、口に入れるとハラリと溶け、不思議なほどあっさりしています。
トリュフチョコレートに関しては、日本一といっても過言ではないと私は思っています。
先斗町禊川について
今回はチョコレートのテイクアウトのみでしたが、5年ほど前にランチでコースを食べたことがあります。上記で書きましたが、雰囲気のせいか味はあまり覚えていません。覚えていないということは・・・
食べログなど口コミを見ていると、やはり・・・
そもそもお値段が高い。コースで2万、3万しますし、今時はもう少し安くて美味しいフレンチは沢山ありますから。
そのあたりで評価が低くなっているんでしょうか。
でも、チョコレートに関しては間違いなく美味しいので、高くても一度は食べて頂きたいです!