京都市バス限定「チョロQ」3月23日発売

観光客や市民の足として親しまれている京都市バスをモデルにした「チョロQ」(税込み800円)が23日、地下鉄京都駅など市内11カ所で6千個限定で発売される。
参照記事、参照画像 朝日デジタル
7年前に売れに売れた京都市バスの「チョロQ」
今回も売り切れ必至ですね。
どうせならインターネット販売もして、たくさん売ればいいと思うのは貧乏人の考えなのか。
地下鉄や市バスは大赤字だと思い込んでいたのですが、何の何の今年度は黒字の見通しのようですね。
これからも頑張って頂きたい。
読者
3月23日まで待てません
だーやま
関西人はイラチだから嫌なんだよ
読者
先行発売ないのですか
だーやま
教えさせて頂きます
地下鉄山科駅コトチカブース
3月14日(土) 正午~午後4時
限定500個
地下鉄京都駅コトチカ広場
3月21日(土) 正午~午後4時
限定500個
嵐電 西院車庫「らんでんフェスタ」会場
3月21日(土) 午前10時~午後3時
限定500個
京都市交通局 過去の発売商品
過去の発売商品で、私が気になったものをセレクトしました。
たぶんもう買えないはず。
定期観光バス80周年記念セット

京阪バスと共同で企画したかなりレアなチョロQです。
地下鉄烏丸線ホッチキス

マニアではなくとも欲しい人が多いのではないでしょうか?
後ろには替え針が収納出来るようになっており、下はマグネットが付いてかなり機能的。
普通にほしい!
バス型目覚まし時計

これもカワイイですね~
アラームが鳴るとヘッドライトがピカピカ光ります。
なんとプルバック走行も出来ちゃうんです。
参照画像 京都市交通局HP

ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナー(ブログ村)をポチお願いします。