ジョブズファンのための京都グルメ
Apple創始者のスティーブ・ジョブズが何と京都グルメを愛していた!
ジョブズの伝記で絶賛している記述があるようですね。
にわかジョブズファンとしては、それを調べなくてはなりません!
読者
食べに行って食レポしてよ
だーやま
うっ!痛いところを
読者
グルメブロガーなんだろ?
だーやま
分かったような事言うな~安月給の社蓄なんだよ(泣)
ジョブズ絶賛の寿司屋

お店は下京区の下数珠屋町通り。
生まれも育ちも京都ですが、一度も歩いた事はありません。

魔法のレストランより↑
名物は「ジョブズトロ」と呼ばれる大トロ。
一貫2500~3000円します。
どうせなら、通称「ジョブズ席」と呼ばれるカウンターの一番奥で寿司を楽しみましょう!
すし岩
住所:京都市下京区下珠数屋町通間之町西入西玉水町282
電話:075-371-9303
Googleマップ:https://goo.gl/maps/pufay
ジョブズの愛した蕎麦屋

ここは私も訪問したことのあるお店で、「すし岩」に比べれば、断然手を出せるお値段。
あまり美味しかった記憶がないのですが、訪れたのがかなり前なので、当時は味の分からないペーペーだったのかもしれません。

名物は鍋物「芳香炉」
うどんと蕎麦の両方楽しめます。
河道屋晦庵 本店
住所:京都市中京区下白山町
電話:075-221-2525
Googleマップ:https://goo.gl/maps/PxhMu
ジョブズが通ったチョコレート店

画像は京都のマリベルですが、ジョブズが通ったのはニューヨークのマリベルだと思います。
このお店は以前記事にしておりますので、そちらを見てください→マリベル記事
おまけ

Apple本社に行けば、ジョブズ考案の「刺身そば」が食べれます。
あんまり美味しいそうではありませんね。