旅行者として在住者として繋がれるアプリ「Lifull TraveRin」

旅行者が行きたい場所や探している情報を登録することで、その情報を見た在住者とやり取りを行えるアプリが登場しました。
やり取りを行うユーザーの信頼度は、「Thank You」の数で評価されます。

逆に、海外からやってくる旅行者や多府県の旅行者に対して、在住者として、有益な情報を教えてあげることもできます。
実際に登録して、ちょっと使ってみた。

私は以前、ポルトガル、スペインに一人旅をしたことがあります。
有名なガイドブック「地球の迷い方」ちゃうちゃう「地球の歩き方」を持って何とか行きたいところへ行きました。
迷ったし、美味しくないお店にも当たったし。
その時にこのアプリがあったらなぁ。

ポルトガルをポチっとな

え?だ~れも登録してまへん。

日本人はぼちぼち登録してるけど、なんかわざわざメッセージ送るのもな~。
でももっと気になるのは、言語はどうなるのでしょう?
翻訳機能くらいは付けてもらわないと、だいぶ面倒な気がしますね。
まあ、アイデアとしては素晴らしく、ガイドブックにない現地の情報って大事ですよね。
だって京都のガイドブックに載っているグルメって現地の京都人からしたら美味しくないところ多いですよ。
これから登録者が増えてどんどん活発化すればいいですね。
その中で、使いにくいところは改善していけば良いと思われます。

ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナー(ブログ村)をポチお願いします。