みうらじゅんが選ぶ京都ベスト3

みうらじゅん信者の方はもちろんこれを読んでいるはずですよね。
持っていない方はダッシュ勝平で買いに行きなさい。
私の愛読書の1つです。(読み終わって速攻BOOKOFFに売りに行ったのは内緒)
ラジオで著書「マイ京都慕情」の中から3ヶ所選んだという噂は聞いていましたが、なんと書き起こしをしたナイスな方がいました!
miyearnZZ Labo様ありがとうございます。
めっちゃ参考にさせて頂きます。
大将軍神社

みうらじゅんが幼少期遊んでいたというファンにとっては超パワースポットですね。
厄除けの神様としても有名な神社です。
確かに守ってくれそうな像ですね(*_*)
住所:京都市北区西賀茂角社町129
TEL:075-491-6623
Googleマップ:https://goo.gl/maps/9qEUa
蚕ノ社神社

ここも幼少期遊んでいたという場所。
三本柱の鳥居で有名ですが、子供の時からそこに宇宙を感じているあたり。
凡人とは違った感性の持ち主であることが分かりますよね。
住所:京都市右京区太秦森ケ東町50番地
Googleマップ:https://goo.gl/maps/UKUVa
東寺

おじいちゃんに連れていってもらったという東寺。
その東寺で見た曼茶羅について熱く語っておられます。
中国では2Ⅾだった曼茶羅が空海の手によって3Dとなりアバター化したこと。
表現が正にみうらワールド!
読んでいて気持ちいいですよね!
住所:京都市南区九条町1
TEL:075-691-3325
Googleマップ:https://goo.gl/maps/YJyrK
ほんと申し訳ございません。意味わからなかったですよね。
興味ない方はタイトル見ただけで、この記事読んでないと思いますが。
たまには趣味記事もええやありませんか。
また明日からちゃんと書きます。
「マイ京都慕情」ほんとオススメです。
あの伝説の漫画家ひさうちみちお先生との対談もあるのですよ(笑)

ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナー(ブログ村)をポチ願いします。