京料理とフレンチ割烹

龍のヒゲ
住所:京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町401‐5
予約専用TEL:050-5869-9458
お問い合わせ専用TEL:075-221-1551
GoogleMap:https://goo.gl/maps/CKdn6
アクセス
京阪「三条」駅から三条大橋を渡って、少し歩くと河原町通り(大きな通り)にさしあたります。それを北上(右折)してください。すぐにロイヤルホテル&スパが東側(右手)にあるので、ホテルを越えた通りを東(右折)に入るとすぐです。
季節のランチコース3500円

薄張りグラスで飲むビールはウマいですな。
八寸

パプリカのマリネ、生麩、ツナのシュー、鮭、エビ、トウモロコシ豆腐、パテ、もずくなど
サラダ


京都のおばんざいをモチーフにしているようです。上からニシンのムース、茄子の煮浸し、筑前煮のゼリー寄せ。梅肉ソースと山椒のオイルでいただきます。
造里

本マグロの造里に金山寺味噌、刻み大葉、橙のゼリー、ゴマのソース
鱧のお造りには、もどり酢(擦ったキュウリに酢をあわせたもの)、自家製梅肉
ソースはだいぶ凝ってますね。魚がもったいないくらいソースが美味しいです。
焼き物

太刀魚タレ焼きと夏野菜のラタトゥイユ、生麩には枝豆の田楽味噌
たき物

芋蛸南瓜の冷製。里芋、タコ、南瓜の白玉、湯葉、ズイキに冷たいアンがかかって青柚子の皮が削ってあります。タコやのに歯がいらないくらい柔らかい。
メイン

エビのカダイフ巻きとフォアグラのおこわ蒸し
エビのカダイフ巻きには白味噌とジェノバソース、左側にある抹茶パウダーとアーモンドをつけていただきます。

なんじゃこりゃー!(ジーパン刑事風に)
うまい。こんなん食べたことない。プリップリッのエビに、サクッサクッの衣が何とも言えない食感。ソースも乙でございます。間違いない一品。

お店の方に巻いてあるものは何かと尋ねると、丁寧にも現物までもってきて説明してくださいました。このお店オリジナルの調理法だそうです。
穴子のおこわ蒸にはフォアグラがのってあり、バルサミコソースがかかっています。程よい濃厚さで口の中でとろけちゃいます。
季節の釜めし


鮭とイクラの宇治抹茶風味。釜めしは他に、ちりめん山椒、海老とパンチェッタ、五目、鱧と梅(+300円)、白ごはんの全6種類から選べます。途中で抹茶塩とおかきを入れて、出汁茶漬けにして食べれます。また一味違った美味に。
デザート

冬瓜のゼリーにはクコの実とナタデココがはいっています。
ピンクグレープフルーツのシャーベット
白玉には、ホイップクリーム・あんこ・オレンジソースをつけて頂きます。
味はもちろん、接客・対応は花マル
料理は抜群に美味しかったですが、接客も良かったですね。電話対応から素晴らしかったです。接客が良いと満足感が何割も増しますね。良い時間を過ごせました。本当にありがとうございました。