アカガネリゾート内に上林春松のカフェオープン

綾鷹で有名な「上林春松」のカフェが4月1日オープンしたようです。
特徴は、自分で急須を使ってお茶を入れる。
HPを見てもお茶ごとに淹れ方が細かく説明されています。
お店では店員さんの厳しい指導が入ります(嘘)
お菓子は話題の「日菓」

メニューの詳細はHPに詳しく載っていますが、ドリンクの中心は玉露や煎茶です。
もちろん、ソフトドリンクや一部アルコールもありました。
お菓子は美しい和菓子を作られる「日菓」さん。
食べた事ないので味は分かりませんが、ほんと見ているだけでも楽しい和菓子を作っておられますよ。
場所はアカガネリゾート

大正時代の邸宅を活用した「アカガネリゾート 京都東山1925」の敷地内に残る蔵をカフェにリニューアルされました。
アカガネさんは、フレンチレストランとしてもウェディングとしても有名なお店ですね。
住所:京都市東山区下河原町463−39
TEL:0120-075-390
Googleマップ:https://goo.gl/maps/SWU6L
ちょっと話が少し変わります。
綾鷹のCMについて


「選ばれたのは綾鷹でした」ってやつですね。
私の好みは「伊右衛門」ですが、綾鷹もかなり美味しいと思いますよ。
でもあのCM、ほんま?って思いますよね。
結構、苦情電話あったみたいですよ。
嘘って言う証拠もないし、ほんまっていう証拠もないし、知ってるのは出演していた料理人と舞妓さん達だけですね。

ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナー(京都食べ歩き)をポチお願いします。