京都タワーのビアガーデン4月24日オープン

いや~めっちゃ早いですね。
今日なんてめっちゃ寒いのでビアガーデンの記事なんで見る人いないかもですが、とりあえず導入はビアガーデン時期別のメリット、デメリットについて書きました。
春先のメリット
先取り感と優越感を味わいながら、京都タワーの屋上から交差点を歩く人達を眺めことが出来る。
春先のデメリット
あまりビールを欲しない。
夏場のメリット
西田ひかるの「人生変えちゃう夏かもね」を口ずさんでビールを飲んでも許される。
ちなみに前田の「あ〜夏休み」はNG。
夏場のデメリット
蚊にくわれる。
蚊は賢いので、エレベーターに乗ってでも追いかけてきます。
京都タワービアガーデン情報
期間:4月24日~9月30日
時間:17:30~21:00
料金:4・5月 3500円
6月以降 3800円
住所:京都市烏丸七条下ル東塩小路721の1
TEL:075-361-3212
URL:http://www.kyoto-tower.co.jp/tower_hotel/index.html
Googleマップ:https://goo.gl/maps/TnosB
お得情報
レディースデーの月曜、火曜は500円引き。
プラス100円でタワー浴場に入れる!

先にお風呂入ってからのビール旨いでしょう!
これは他にないんとちゃいますか~。
生涯最初の夏かもね♪スリルだね♪

ランキングに参加しています。ビアガーデンのご飯が美味しくないのは、あるあるですね。