パン激戦地で生き残れるか⁉︎

最近、一乗寺駅前にオープンした「pan nochi hare」
「パンのち晴れ」でいいのかな?
左京区といえば一乗寺のラーメン街道が有名ですが、パンもなかなかの激戦地区。
近くには私のお気に入りルボンディがありますし、白川通にも人気のお店がいくつかあります。
今出川通にまで広げると、さらに強者達がいます。
この新規オープン店のパンがどれほどの物か、この左京区で生き残れるのか、偉そうに検証してみようではないか。


訪れたのが夕方だったためか、ちょっと品数が少ない⁈
とりあえずお店一押しの「ねじりドーナツ」と「チーズ入りの食パン」を買いました。

!!!!!!!
読者
もうちょっと撮り方なかったの?
だーやま
公園で食べたよって感じで撮ろうと思ったら・・・
読者
ブログのためなら家でちゃんと撮ってから食べればいいやん
読者
グルタクさんと大違い
だーやま
お腹が空いたから、すぐにでも食べるのが私のスタイル

米粉を使っておられるのか、どちらもかなりモチモチ食感。
お味は取り立てて美味しいって訳ではありませんが、モチモチで食べ応えは十分過ぎます。
お腹の持ちも良かったので、やはり米粉を使っておられたのかな。
読者
お店の人に聞けばよかったやん?
だーやま
内気なもんですから

読者
グルタクさんは自らパン習ってまで勉強されてるんやで
だーやま
一生敵いません。
pan nochi hare
TEL:075-703-6710
住所:京都市左京区一乗寺南大丸町48番地6
営業時間:10:00 ~19:00
定休日:水曜日
