旨過ぎてタンドレス

一乗寺にそれはそれは美味しいスイーツ店があるのです。
そのスイーツ店は大人気で朝から行列は当たり前。
さらに土曜、日曜、月曜日しかオープンしておらず、社畜のだーやまには、たまの日曜日しかチャンスがありません。

「はっはっは!オープンから並んでケーキを買い占めてやるぜ」と土曜日の夜から意気込むだーやま。
そして日曜日の朝・・・

「し、しまった!寝坊してもうた」


「いや、まだ間に合う! とりあえず、急げー!」と勢いよく飛び出し、現地到着も・・・

わらわらわらわら〜
予想以上の長蛇の列

「あかん、絶対売り切れや!」と半泣きになり諦めかけたが、奇跡的に2個GET‼︎

「やったぜ、タンドレス~!」
茶番はここまで。
ルワ・ソレイユ

出ました!ババロワの鬼!
今回はブランマンジェのババロワに杏の組み合わせ。
高級な杏仁豆腐をフレンチ化したようなお味(よくわからん)

だーやま名物ケーキの断面画像↑
グルノーブロワ

コーヒーとクルミのクリームにクルミのキャラメルが入っています。
クルミのキャラメルのカリッと感、食感のギャップを生み出すのが憎いほど上手いゼ。
「タンドレス、やっぱりお前は旨過ぎた」
パティスリータンドレス
営業日:土曜、日曜、月曜日
営業時間:テイクアウト 11時30分~19時
イートイン 13時~18時
住所:京都市左京区一乗寺花ノ木町21-3
TEL:075-706-5085
GoogleMap:https://goo.gl/maps/lwtZU
一乗寺のイチオシPowerSpot

一乗寺といえば、詩仙堂や圓光寺あたりが有名やと思いますが、その奥にある狸谷山不動尊がオススメです。
タンドレスから東方向に歩けば行けるので、是非立ち寄ってみては?
山奥にあってパワースポットって感じで、普通に参拝するだけでも良いのですが、是非ここにも目を向けて下さい↓

阪神タイガース唯一の日本一監督「吉田義男」
通称「ムッシュ吉田」
タイガースファンには堪らないムッシュの優勝記念碑がここで拝めます。
それでは、可愛いムッシュの笑顔と共にエンディングテーマソング「ユリア永遠に」でお別れです。












だーやま、普通に書けよ!意味分からんって思う方は上のバナーをポチっとして下さい↑
普通にちゃんとグルメ記事を書いておられるブロガーさんが見つかるはず。↑