どーもー、だーやまです。
今日は西京極にある中華料理店のご紹介。
とその前に。
西京極といえば、ここに本拠地を構える京都サンガ(知らない方、サッカーですよ)
京都サンガは現在J2(2部リーグ)で22チーム中15位。近年ずーっとJ2暮らし。
スポンサーが京セラ、任天堂、ワコールなど大企業でお金には困ってないはずなのにこの有様。
KAZUが在籍(平成12)していた時や天皇杯優勝時(平成14)の盛り上がりが、今後京都に訪れる事があるのだろうか。
西京極駅前が寂しい雰囲気を漂わせている(勝手にそう感じているだけですが)のは、弱いサンガにも責任があると思いますね。間違いない。
地元民に愛される中華の名店
西京極駅から葛野大路通りを南へ徒歩5分のところにある「龍宮飯店」
このお店はずーっと前からあるのに、食べログなど全く投稿に挙がらず。
その割には、夜になるとすぐに満席に。
まさに「地元民に愛される」に相応しい店なのです。
ちなみに、ママはどこかジュディオング的な雰囲気があります。もちろんヒラヒラはさせていません。
お手頃価格で高級感のある中華料理
あわびとレタスのオイスター煮
海老の天ぷら
海老シュウマイ←超オススメ
カニ玉
酢豚
杏仁豆腐
お味は全体的にあっさり、さっぱりな味付けで、味の余韻を次の品へ持ち越す事なく食べる事が出来ます。
とても上品な中華料理です。
大衆中華店のように定食は無いため、1人や2人ではやや利用しにくいお店です。
大人数になれば沢山の種類をオーダーして少しずつ頂く事が出来、お値段的(一品あたり1000円前後)にも理想的な利用方法だと思います。
まあ、そもそも中華料理って大人数で食べる仕様になっているんですけどね。
スポンサードリンク
龍宮飯店
住所:京都市右京区西京極北裏町 右京区西京極北裏町27
Googleマップ:https://goo.gl/maps/NtEL9nuGKGt
TEL:075-312-8964
営業時間:17時~22時
定休日:水曜日