どーもー、だーやまです。
下鴨神社周辺のグルメを5店厳選しました。
今後、優良店があれば、追加もしくは、入れ替えも行っていきますので、下鴨神社に行かれる前にはこのページを見て最新の厳選グルメをチェック!チェック!して下さいね。
気になるお店が見つかって、詳細を知りたい方は、個別記事(続きを読むをクリック)にもなっておりますので、是非読んでみて下さい。
スリージェ
お手頃価格でフレンチが頂けるスリージェ。
前菜、メイン、デザート、ドリンクで驚異の1980円です!
ただ安いだけでなく、お味のクオリティ、ボリュームもグッドで満足出来ます。
この上ないコストパフォーマンスと言えるでしょう!
超オススメです!
満寿形屋
鯖街道の終着地、出町柳にある鯖寿司の名店「満寿形屋」
鯖寿司食べたいけど、鯖寿司って1本3000〜4000円するからなかなか買えない!って人にオススメのお店。
ウドンと鯖寿司2切れのセットが何と1000円で頂けるのです!
土日は行列覚悟。オープン前から並ばれる事をオススメします。
また、テイクアウトもイートインも品切れになる事がありますので、お早めに。
スポンサードリンク
浅井食堂
オープンから3年で下鴨エリアのトップグルメに躍り出た感のある浅井食堂。
ハンバーグを始め、グリル全般のクオリティが高く、またイタリアンメニューにも力を入れておられ、お客のオーダーを毎回迷わせます。
ランチに付いているドリンクメニューにワインが選べるという贅沢っぷり!
夜は夜でワインを始め、お酒を飲ませるためのメニューがズラリと待ち構えております。
グランドバーガー
下鴨に限らず京都のハンバーガーと言えば、この「グランドバーガー」が筆頭に出るでしょう。
バンズ、パテ、トッピング、サイドメニューまで、どれも落ちる事の無い、まさにパーフェクトハンバーガー!
ハンバーガーにしては、ややお値段は張りますが、マクドで2、3回食べるくらいならココで1回食べる事をオススメします。間違いない。
アンチョビバーガーはビール無しでは食べられないのでご注意を!
スポンサードリンク
うどんや ぼの
うどんは勿論、サイドメニューやトッピングまでクオリティを求めるならココ「うどんや ぼの」へ。
程よいコシとモチモチ食感を併せ持った麺がクセになり、出汁は自分が浸かりたくなってしまう程の旨さ。
夜は居酒屋としても使える程、一品メニューのクオリティが高く、〆に絶品のうどんを食べられる贅沢感。
まとめ
いかがだったでしょうか?
結構タイプ別に分かれていますので、どんなお腹、舌の状態でも対応出来るお店選びになっているはずです。
それにどのお店もリーズナブルなので安心です。
下鴨神社へ来られた際は、是非この中からお店を選んで頂ければ間違いないです!